「投げ釣り」タグアーカイブ

2020年開幕!!

くそ忙しくてブログどころではなかった2019年が終わり、そろそろ休眠ブログの再開を決意。

3月2日、いつも通り開幕戦は積丹カレイあわよくばホッケ交じりを狙います。

山際に雪が残るも、道中は乾いた路面が見える状態。

聞こえる情報では、冬からだらだらとホッケが釣れている様子。時期を選ばず、岸際に魚が居座る年ってあんまり良い状況じゃないんですよね。

まだ暗い中、兜千畳敷の出岬奥に陣取り、2本竿をセット。遠投用並継竿には一本針仕掛けに手製塩イソメを房掛け遠投、振り出し竿にはコマセロケット付き2本針仕掛けにイソメ房掛けで近投と戦略を分けて構えます。

まだ真っ暗です。

白々と夜が明け始め、若干寒さも収まり始めた7:30過ぎ、やっと竿先が反応します。

冬場のカレイらしく、それほどはっきりしたアタリは出ませんが、ブワッと糸ふけする独特なアタリ。上がってきたのは36cmのきれいなマガレイです。

しかしその後が続きません。
たまに20cmクラスの手のひらサイズがちょぼちょぼきますが、お刺身可能サイズはこれでおしまいとなります。

まだ雪のちらつく季節は、このくらいで満足しておくべきでしょう。

お刺身でいただきました。美味。

春シーズンの〆は西積丹で

北海道の長い冬が明け、2018年の春の釣りシーズンが到来しました。

しかしながら、なんだか今年の北海道は天気が不安定。暑くなったり寒くなったりをさんざん繰り返し、どうもしっくりきません。

週末も悪天候が続き、波が落ち着くこともほとんどありませんでした。

海詣でもそれなりに出かけてはみたものの、人に言えるような釣果はなし。

それでも伝え聞く情報では平均的な釣果も上々なようで、春の定番、ホッケやカレイ類は近年に比べ豊漁に恵まれているようです。

産卵期を過ぎたGW明けでもイケているらしいので、好天に恵まれた5月27日、積丹目掛けて深夜出発を決め込みました。

狙いは平物、ホッケを投げで、荒天時はさらしで上がりにくい祈石下を釣り場に選択しました。

二本竿から中、遠投に仕掛けを投げ込み、竿立てに並べたのが午前4時ころ。さすが北海道、すでに日が長い。

2018年5月27日祈石

久々の穏やかな海、雰囲気は上々です。

薄明りの中、少しづつ竿先にあたりが見られますが、乗るには至りません。時折激しく竿を跳ね上げるようなあたりもありますが、どれもこれもショートバイト。このへんは産卵期前の最盛期とは条件が違うらしく、吸い込みが悪いです。

周りもだんだん明るさを増し、針サイズ間違ったかな、と思い始めたころあたりとともにドバっと糸ふけするカレイ特有のあたり。

足元手前に張り出した根に取られぬよう早めに浮き上がらせようと竿先高く巻き上げ、おりゃっと抜きあげると、幸先良く30cm台後半の良型マガレイです。

マガレイその1

その後は入れ食いとはいきませんが、ぼちぼちのペースで釣れ始めます。どれもマガレイ、それも春先とは違い良型揃いです。

そんななか、ひときわ大きなあたり。これはっ!と思いながらうおりゃっと抜きあげたところ…

あれ?  なんか変。  なにこれ。

子サメ

サメだね (笑)

サメその2

サメだわ (笑)

当然お帰りいただきました。

その後、7時過ぎまでぼちぼちペースで釣れ続けましたが、その後はパッタリとあたりが遠のきました。

マガレイダブル

途中暇つぶしで投げたルアーを追ってきた35cmくらいのアメマスを追加して納竿といたしました。

本日の釣果はこんな感じ。

20180527釣果

まあシーズン終わりにしてはまずまずなんじゃないでしょうか。

 

春一番、BIGONEに気分上々

ほんとすいません。

ちょっと時間が経っちゃって、エピソードが思い出せません。申訳ございませんが、情報と写真だけ掲載します。面白くできる自信なし。

釣行データ

釣行日時:2017年4月16日

潮汐:中潮(たぶん)

満潮:7:53

場所:ワッカケ岬(余市町白岩)

レポート

当日はなかなかの波(1.5m級)がある日で、春先のカレイハイシーズンの始まりで、早場で知られる現地はAM4時の到着時点ですでに先端の本命釣り場には複数名の先客がおりました。

ここは先端やや湾側には手前に根が張り出しており、その先がドン深という、遠投仕掛けには取り込みがやや難しい地形です。本命場所に入れないのであれば、その両脇は避けて思い切って手前に戻ったほうが釣りはしやすいだろうと判断し、岬中間部分の湾側出島から沖に向かった超遠投という方針にしました。

いつもそうなのですが、ここは向かって右(湾側)に横に流れる潮がなかなか強敵で、これをどう利用するかが釣果の分かれ目になることがままあります。

そのためこの日は30号の弾丸錘とシンプルな胴突天秤1本バリ、2本バリ仕掛けをとにかく遠投し、これを引きながら地形をトレースし、潮に影響されにくい仕掛けの落ち着け場所を探す、という戦略を採りました。

自作塩イソメを餌に竿2本体制で打ち込むと、激しい横潮の動きに隠れてちょこちょこアタリを感じます。食い込むには至らないショートバイトが続く中、餌を足しながら打ち返すこと数投、2本バリ仕掛けに待望のアタリが竿を曲げます。

マガレイ :32cm  後日修正:37cmでした。

いきなりの大物に気分を良くして繰り替えし打ち込むこと約2時間。数は少ないものの28cm以上の良型を3枚追加したところでアタリは遠のき、本日終了といたしました。

自宅にて計測

釣れた瞬間は大きく感じたものの、いざ持ち帰ってみるとそれほどではない、という事は釣り人あるあるなのですが、今回に限っては持ち帰っても大きかったっす。

ざっくり計測ですが、驚きの37cmでした。

マガレイ

まとめ

ほら言った通り、面白くなんか書けません。だってもう覚えてないんだもん。ご覧いただいた方々、すいません。