オフショア用ロッドを作ってみよう!(計画編)

ショアからの釣りも、もうだいぶ続けてきましたが、近ごろふつふつとくすぶっていた欲求が頭をもたげてまいりました。

船から釣ってみたい。

今まではね、「釣る前からお金がかかっちゃうなんて、なんだか贅沢」とか「オカから釣れるものは一通り釣ってから」とか思ってたのですが、ショアジギングで青物追っかけたりするのってやっぱり博打要素が強くてボウズも当たり前な訳で、船長さんが釣れる場所まで連れてってくれるなんて素敵。型まで大きくなりそうだし、やっぱやってみたいですよね。

イチからタックルをそろえるのは大変だし、極力既存の物を流用して臨みたいのですが、さすがにロッドは新調が必要です。乗合船上で10ftの竿振り回すのはちょっと無理ですからねえ。

いいものをローコストに、ならば作っちゃいましょう!ということでロッドビルディングを敢行することにしました。

ブランク選定

船からのバーチカルな釣り、なんかベイトタックルでやってみたいという憧れがあります。(理由はなんかかっこいいから)

ロングジグをベイトタックルでヒュイヒュイしゃくる、なんかいいじゃないですか。

マタギの総合カタログとにらめっこしましたが、なんせ北海道までの送料がお高い。年末セールの20%OFFを使ったとしても、長物なので到底太刀打ちできない感じ。(仕舞寸法5ftで3770円ってシドイ)

そんな時、楽天市場にマタギオリジナルFeedAdvanceってブランクが送料無料で出てた!Fastアクションなのがちょっと気になりますが(ヒュイヒュイしない)ショップ経由で購入して送料を浮かす作戦としました。

プランニング

マタギとFujiのカタログを熟読し、visioで図面化。私のオリジナルロッドのテーマはピンクです。これがブランディングですw

割とこういうとこ細かいのです。私。

グリップは細身なのが好みなので、リールシートはFujiのPULSをチョイス。パーミングサポートって4本指でがっちり握れるタイプで、ちょっと頑張ると途端に腱鞘炎起こす50おやじにはうれしい機能付き。グリップ周りの部材は適所にジャストエース製を織り交ぜつつ選定を行い、今回はすべて自家塗装することにしました。DIY精神でコスト削減です。

ガイドはベイト用はサイズが小さいこともあり、ちょっと気を遣ってオールチタンフレーム+トルザイトリングを驕ります。

計画はこれで完了。製造工程は次ポストで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA